湯本温泉 丑の湯
湯本温泉は、岩手県和賀郡西和賀町にある湯田温泉峡の温泉の1つです。
湯田温泉峡の中心地であり、最も栄えている温泉です。
「丑の湯」は、湯本温泉にある共同浴場です。
北上市と横手市を結ぶ国道107号線から県道1号線に入ると、湯本温泉街に突き当たります。
北側からは、県道1号線を南下して行きます。
湯本温泉街に入っても分かりづらい場所にあります。
車がギリギリすれ違えるくらいの細い道に入った、さらに道に面した奥にあるので、見つけるのに時間がかかりました。
入浴
受付で入浴料を支払います。
中に進むと、無料のロッカーが備え付けられてありました。
脱衣所は、一般的な公衆浴場にある普通の広さです。
浴室も一般的な公衆浴場にありがちな雰囲気です。
地元の方が利用しているので、洗い場も広く取られています。
浴槽は中央で仕切られていて、温度の異なる温泉を楽しめるのかと思いましたが…。
微妙~に温度が異なっているような気がします。
奥の浴槽が少しだけ温くしてあるような、ないような…。
それでも、地元の方たちは、こちら側にやたら入って行くので温いのだと思います。
それぞれの浴槽は、4~5人くらい入れる大きさになっています
泉質はナトリウム-硫酸塩・塩化物泉、源泉温度は95℃。
酸性度を示す値はpH7.6で、ほぼ中性。
源泉温度が高いので加水してあるようですが、それよりも循環消毒してある旨の貼り紙がありました。以前訪れた時は無かったような気が…。
温泉と言うよりも、地元住民のための公衆浴場の性格が強いように感じました。
ただ、シャンプー、ボディーソープとドライヤーが備え付けられてあるのは得点が高いです。
無料ロッカーもあるので、サービス面では非常に満足できます。
湯本温泉 丑の湯 基本情報
住所 | 岩手県和賀郡西和賀町湯本30地割86-1 地図 |
---|---|
営業時間 | 7:00~21:00 (清掃日 第2月曜日午前) |
入浴料 | 300円 |
駐車場 | あり |
手すり | あり |
シャワー | あり |
石鹸・シャンプー | あり |
備考 | 男女各内湯1 |