野沢温泉 麻釜湯
温泉街にある共同浴場
野沢温泉は長野県下高井郡野沢温泉村にある温泉です。
毛無山の裾野にあり、多くの宿泊施設を擁していて、温泉街には寸志で入浴できる13の共同浴場があります。泉質は硫黄泉で、温度の高い温泉です。
国道117号線から県道38号または県道353号線に入って行きます。
野沢温泉街は路地が入り組んでいて、道が非常に分かりにくくなっています。
1日で多くの湯に入りたければ、事前に場所を調べておかないと道に迷うことになります。
麻釜湯は、大湯からは少し離れています。
大湯から河原湯の前を通り過ぎ、二又路右の道をすぐ右へ進んだ角にあります。
入浴
中は広くなく、かなり小ぶりな浴槽は3人も入ればいっぱいになります。
浴槽が小さく、入浴客がいないとすぐに高温になります。
訪れた時は、人が入ってた直後で、加水してくれていた様でした。
脱衣所は浴槽のすぐ側にあって、かごが置いてあり、浴槽から丸見えになっています。
お湯は無色透明ですが、しっかりと硫黄臭がします。
浴槽の周りで体を洗うこともできます。
草津温泉の共同浴場と同様、非常に清潔です。
大湯からは離れていますが、やはり混んでいます。
温泉街にスキー閑期の時だけ無料開放される駐車場があります。
ただし、駐車場での車中泊は禁止されているので、近くにある道の駅「花の駅千曲川」で車中泊することになります。
野沢温泉 麻釜湯 基本情報
住所 | 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8757 地図 |
---|---|
営業時間 | 5:00~23:00 (4月~11月) 6:00~23:00(12月~3月) |
入浴料 | 賽銭 |
駐車場 | あり |
手すり | なし |
シャワー | なし |
石鹸・シャンプー | なし |
備考 | 男女各内湯1 |